腐女子に付き、予告なくナチュラルにホモ語り入ります。閲覧の際はお覚悟ください。
「この家には霊がいる」「この部屋に何かいる」と騒ぎ立てる自称「みえる人」ってのは、
ほぼ例外なくみんなインチキ。
本当に見える人は現住建造物に霊がいた場合、住人に対して霊の存在を示唆することはまずない。
「見える人」と「祓える人」というのは全く別個のものなので、
見えるだけの人は、自分が「見えるだけ」なのを知っているから、霊に対して自分が「見えている」発言をすることはまずない。
見える人本人も見えることを霊に知られたくないからね。
霊は見えると判ると寄ってくるが、「見えるだけ」の人は寄ってくる霊に対して対抗措置を持たないからね。
それに、「家に憑いてる」等と言われても、分譲住宅だったりしたら、そうそう簡単に引っ越せるはずもない。
加えて、住人が気づかず生活をしているのなら共存ができてるということだ。
それを殊更に「この家には霊がいるよ、あたし見えるのよ!」とわめきたてる人は、ただ自分を顕示したいだけか、みだりに人を脅かすのが趣味なだけかどっちか。
逆に、「見える」「見える」と乱発することによって、周囲の霊が「この人は見えるんだ」と思い込んで寄ってくるから、「見える」を乱発する人はその本人が肥大した霊体を背負っていると考えていい。
既に霊に飲み込まれている可能性もあるから、
「あたし見えるのよ!」「あそこに何かいるわ!」「ここには気配がするわ!」とわめきたてる人を見たら、
その人本人が悪霊だと思って直ちに逃げた方がいい。
見える見えると言ってる人も、周りの霊はみんなあなたのその言葉を聞いていますよ?
程々にした方がいいですよ?
お盆恒例、ちょっと怖い話でした。
ほぼ例外なくみんなインチキ。
本当に見える人は現住建造物に霊がいた場合、住人に対して霊の存在を示唆することはまずない。
「見える人」と「祓える人」というのは全く別個のものなので、
見えるだけの人は、自分が「見えるだけ」なのを知っているから、霊に対して自分が「見えている」発言をすることはまずない。
見える人本人も見えることを霊に知られたくないからね。
霊は見えると判ると寄ってくるが、「見えるだけ」の人は寄ってくる霊に対して対抗措置を持たないからね。
それに、「家に憑いてる」等と言われても、分譲住宅だったりしたら、そうそう簡単に引っ越せるはずもない。
加えて、住人が気づかず生活をしているのなら共存ができてるということだ。
それを殊更に「この家には霊がいるよ、あたし見えるのよ!」とわめきたてる人は、ただ自分を顕示したいだけか、みだりに人を脅かすのが趣味なだけかどっちか。
逆に、「見える」「見える」と乱発することによって、周囲の霊が「この人は見えるんだ」と思い込んで寄ってくるから、「見える」を乱発する人はその本人が肥大した霊体を背負っていると考えていい。
既に霊に飲み込まれている可能性もあるから、
「あたし見えるのよ!」「あそこに何かいるわ!」「ここには気配がするわ!」とわめきたてる人を見たら、
その人本人が悪霊だと思って直ちに逃げた方がいい。
見える見えると言ってる人も、周りの霊はみんなあなたのその言葉を聞いていますよ?
程々にした方がいいですよ?
お盆恒例、ちょっと怖い話でした。
PR