腐女子に付き、予告なくナチュラルにホモ語り入ります。閲覧の際はお覚悟ください。
娘が買ったばっかりの
を壊して帰ってきた。
せっかくマリーさんの可愛いやつ買ってあげたのに
と、

ガミガミ説教はしたが、持ち手をねじ切ってあったので直せるはずもなく、
仕方なくゴミに出そうと庭先に放置してあった。
これが先週の話。
テレビ見てたら、
からエコバッグ作るのやってた。

おお
これだ
と思いたち、本日、
からエコバッグ
作ってみました
うーんステ奥
まず、
の骨組みから布を外す。
こんな感じ。ちなみに私は旦那にやってもらった(笑)
布地を外したら、縫い目に沿って切り離す。
▲が8枚出来上がるはず。
ちなみに、事前に布地を軽く洗って、弱でアイロンかけておくと色々やりやすい。
▲を、▲▽▲▽▲のように組み合わせて四角にして縫う。
その際、
をまとめる紐のところを真ん中にしておくと後で仕上がりが綺麗。
両端を落として長方形に整えて筒縫いにする。
底も縫う。
紐のついた方を上にする。
口をちょっとだけ折り返して形を整えながら縫う。
とじ紐とか入れたい人は入れてもいいかもしんない。
取っ手つけて底の両脇を \__/ こういう風に縫って出来上がり。
説明アバウトですまん。もっと詳しく知りたい人はぐぐれ。
元が
なので水に強い。軽い。
くるくるっと丸めて
の紐でまとめると、とってもコンパクトになる。

せっかくマリーさんの可愛いやつ買ってあげたのに



仕方なくゴミに出そうと庭先に放置してあった。

テレビ見てたら、




これだ








ちなみに、事前に布地を軽く洗って、弱でアイロンかけておくと色々やりやすい。

その際、




とじ紐とか入れたい人は入れてもいいかもしんない。

元が


PR