腐女子に付き、予告なくナチュラルにホモ語り入ります。閲覧の際はお覚悟ください。
なんか5月くらいから、慢性蕁麻疹に悩まされてまして。
さすがにもう耐え切れんとなって、7/10に皮膚科にいきました。
んで、血液検査してもらって、今日その結果を聞きにいったんだけど、
170超えたらアレルギー体質ですよといわれた値が軽く340を超えてたのでアレルギー体質は鉄板なのですが、
その他はなんっっっにも出なかった!
まぁ、一般的な検査しかしなかったので、何か特殊なものに反応していたのならわかんないんだけど、
ラテックス、アニサキス、蕎麦、小麦、卵、鯖、海老、なんっっっにもなし。
甲状腺も問題なし。
とりあえず、はっきりわかっていることは、喘息発作と被らない、ということ。
喘息がよく出る時期には蕁麻疹は出てこなかった。
蕁麻疹が出てるとき、喘息発作は起きなかった。
原因がわからーーーーん
ということで、とりあえず、抗ヒスタミン剤を続けてみることになったのでした。
しかし、くいしんぼなんで食品アレルギーがなかったのはうれしい。
さすがにもう耐え切れんとなって、7/10に皮膚科にいきました。
んで、血液検査してもらって、今日その結果を聞きにいったんだけど、
170超えたらアレルギー体質ですよといわれた値が軽く340を超えてたのでアレルギー体質は鉄板なのですが、
その他はなんっっっにも出なかった!
まぁ、一般的な検査しかしなかったので、何か特殊なものに反応していたのならわかんないんだけど、
ラテックス、アニサキス、蕎麦、小麦、卵、鯖、海老、なんっっっにもなし。
甲状腺も問題なし。
とりあえず、はっきりわかっていることは、喘息発作と被らない、ということ。
喘息がよく出る時期には蕁麻疹は出てこなかった。
蕁麻疹が出てるとき、喘息発作は起きなかった。
原因がわからーーーーん
ということで、とりあえず、抗ヒスタミン剤を続けてみることになったのでした。
しかし、くいしんぼなんで食品アレルギーがなかったのはうれしい。
PR
この記事にコメントする